四学のすすめ

四学 とは かつて古代ローマでリベラルアーツに定義された数学系4学と中国の古典の「蔵学 修学 息学 遊学」をかけています。

キングダムと理系思考

 最近好きになった「キングダム」。

 各武将の生き様や戦闘シーンがよく描かれていて、往年の少年漫画を彷彿とさせてくれます。とても面白いです。

 

 54巻の巻末に、作者の原泰久さんのインタビュー記事がのっていました。

 その中に「『キングダム』を設計する理系思考」と題した箇所がありました。

 

・キングダムは「史記」という中国の歴史を元に作られているが、史記の中身を整理するために、Excelを使って自分なりの年表にリライトしている。

・限られたページ数の中で、また2ページごとに紙をめくらないといけないという制限の中で、状況を伝えて読者を驚かせねばならない。大きいコマで圧倒したり、小さなコマでリズムよく読ませたりという緩急が必要。そういったシナリオの構築は、数学的な作業のように行う。「何を見せるために、何を引き算するのか」ということ。

 

 なるほど。こういう考えを用いて、あの名シーンが生まれたのか、と思いをはせるのもいいですね。

 新学習指導要領では、端的に言えば各教科を学ぶのは知識を学ぶのではなく、「考え方」を学ぶのだと主張しています。

 

 原さんの思考が数学から生まれたというエピソードを、生徒に伝わるように伝えたいと思います。